例会・事業案内
-
理事長 茂木です
先週末は岡本専務よりご案内があったように、会員会議所会議に 出席してきました。開催場所が御宿ということで、早めに行って海の 幸を楽しもう!と向かったのですが、到着は会議開始20分前。。。。 伊勢海老を食べているお客さんを …
-
100km徒歩の旅 第1回ボランティア説明会
3月29日(日曜日)9:30~12:00 場所:YOUホール 第4回いちはら100km徒歩の旅 第1回ボランティア説明会を開催しました。 参加JCメンバーは茂木理事長(団長)、そして第1回~第4回の実行委員長の 坪井委員 …
-
第3回会員会議所会議IN勝浦いすみ。。
昨日御宿公民館で行われた第3回会員会議所会議に 茂木理事長と2人で参加して参りました。 行きは茂木ナビで1時間半、帰りはカーナビで40分。 やはり最初からカーナビに頼るべきであったと心の中で思うドライブでした。。 …
-
理事長茂木です
先日は岡本専務と東京ビッグサイトにて緊急公開討論会に出席してまいりました。 そして本日は千葉市民会館にて行われた千葉県知事選候補者による公開 討論会に岡本専務、猪狩君と参加してまいりました。 今回の千葉県知事候補者公開討 …
-
日本JC第130回通常総会。。
昨日、東京ビックサイトで行われた(社)日本青年会議所第130回通常総会及び二大政党代表者による討論会に茂木理事長と参加してまいりました。 (社)日本青年会議所では本年度行われる衆院選に向けて 全国の選 …
-
100Kmポスター作成中・・・
只今、「いちはら100Km徒歩の旅」のポスターを作成しております。 昨年まで「何が何でもデジタルで!!!!!」と考えでHPやらなんやらかんやらと作成していましたが。 昨年末の事業報告をアナログ(ビデオ)を用いてやってみた …
-
県知事選挙 合同・個人演説会
3月18日、鴨川市市民会館において千葉ブロック協議会 協働運動推進委員会主催の県知事選挙 合同・個人演説会に運営スタッフとして岡本なつみ君と参加してきました。 個人的にも演説会を生で見る事も初めてで、とても勉強になりまし …
-
理事長 茂木です
私の仕事も今週末が2008年度の最終週です。 お陰様で前年105%の出来で締めることが出来そうです。 理事長を引き受けて仕事の影響を心配しましたが、なんとか成りました。 来期はどうなるかわかりませんが、高い目標を持って頑 …
-
市原むかしむかし
100kmとは直接関係無いんですけど、今日所用で銀行に行きましたら(決して金策に翻弄されているわけではありません ^^;)こんな本が書棚にありました。しかも発行が(社)市原青年会議所となってます。発行されたのが10年以上 …
-
いちはら100km徒歩の旅 第4回準備委員会
第4回いちはら100km徒歩の旅準備委員会の4回目を開催しました。 立野・檜垣副委員長・齋藤(直)実行委員長・齋藤(俊)でJCは4名参加。 ボランティアの参加は7人。チラシができていよいよ始まっるなという実感が湧いた の …
例会・事業報告
-
第15回わんぱく相撲市原場所
5月12日(日)ゼットエー武道場 相撲場で、第15回わんぱく相撲市原場所が開催されました。 今年度から「小学2年生からの参加」また「中学生の部が最初に開催」されるという2つの大きな変更点がありました。 このことからかずさ …
-
献血運動
5月11日(土)カインズホーム市原店において、献血運動が行われました。 雨の降る中にもかかわらず、400mL献血の方が57人、200mL献血の方が12人、諸事情により今回は献血出来なかった方が24人の合計93人の方が献血 …
-
4月第一例会
4月16日(火)五井グランドホテル2F 定例会場にて、4月第一例会が行われました。 本番目前!綱引きからの未来予想図♪をテーマに、元気なまちづくり委員会により手作り例会を行いました。 今秋開催予定の「いちはら大綱引」が出 …
-
日本JC会頭 千葉ブロック公式訪問
4月7日(日)千葉ブロック協議会連携推進委員会主催による会頭の千葉ブロック公式訪問が、かずさの地にて開催され、第62代小畑宏介会頭の講演や、県内25LOM理事長との座談会、名刺交換会が行われました。 また、日本青年会議所 …
-
3月第一例会
先日3月第一例会が行われました。 「新・青少年事業計画」をテーマに今までの市原青年会議所の青少年育成事業の歴史や目的、経験者による青少年育成事業のメリットなどを話してもらいました。 また青少年育成事業を永続させるためには …
-
2月第一例会
2月19日(火) 20時~ 五井グランドホテル 2階 定例会場にて2月第一例会を開催しました。 「知ってトクする会社経営~先行き不透明な時代を賢く生きる~」をテーマに、森英樹税理士事務所所長であり、公益社団法人習志野青年 …
-
新年例会
1月22日に新年例会が開催されました。皆様、お忙しい中、ご参会頂きまして誠に有難うございました。 本年度も多大なるご指導、ご鞭撻、更にはご協力を宜しくお願い致します。 「新しき時代へ 勇気ある行動を!!」をスローガンに希 …
-
10月第一例会
10月第一例会が開催されました。 皆様のお陰をもちまして無事「上総いちはら大綱引」企画発表会を開催することが出来ました。 委員会メンバー一丸となり、1年掛りで作り上げました企画です。いかがでしたでしょうか?? 事業開催に …
-
7月第一例会
7月第一例会において大勢のメンバーにご参加いただき感謝申し上げます 日 時:7月3日(火)19:30~受付 20:00~例会開始 場 所:五井グランドホテル定例会場 テーマ:勇み立て市原JC!! …
-
第14回わんぱく相撲市原場所
5月13日「第14回わんぱく相撲市原場所」が開催されました。 おかげさまを持ちまして無事に事業を成功させることが出来ました。 ご協力くださいました皆様に感謝申し上げます。ありがとうございました。 個人戦の入賞者は下記の通 …
私たちはこんな活動をしています
-
講師例会
毎月一回まちづくり運動や会員の資質向上を目的とする定例会などを実施しております。
-
献血活動
地域社会貢献の一環として、日本赤十字社様のご協力のもと毎年開催している事業です。
-
いちはら大綱引
まちづくり事業の一環として「いちはら大綱引」の開催を予定しております。
-
いちはらキッズサマーキャンプ
青少年健全育成事業の一環として、子供たちの心の成長を目的としています。
-
かずさカップ サッカー大会
全国的に数が少ない小学校低学年を対象とした大会です。





