
例会・事業案内
-
わんぱく相撲市原場所が開催されました。
第11回かずさカップ「わんぱく相撲市原場所」が開催されました。 新しい「市原JC」ジャンパー(ベスト)も着用し、皆様のご協力で無事終了することができました。 駐車場対策・雨対策と色々とご迷惑をお掛けしました。4年生・5年 …
-
献血。。
本日は市原JCの事業の一つ、献血活動でした。 会員拡大推進特別委員会の皆さん、 設営お疲れ様でした。。 ↑↑↑↑ 献血のプラカードを持たせたら日本一! やっぱりオレンジのハッピは似合いますねぇ~~~!!! …
-
理事長 茂木です
今日は献血です。坪井委員長を初めとする会員拡大推進委員会の皆様ご苦労様でし た。ありがとうございます! また、貴重な血をお預かり致しました、上野先輩、長谷川先輩、加曾利先輩、エー ルを送っていただいた潤間(考)先輩、差し …
-
5月第一例会。。
昨日は、総務委員会さんの設営による5月第一例会でした。 漁師さんの『今は、時季が悪いよ!』という、 とてもトーンダウンするお言葉を頂きながら始まった地引網。 ホントに捕ったのか仕込みなのか …
-
5月例会のご報告
憲法記念日の5月3日 富津海岸で総務委員会による家族例会が開催されました JCの活動は奥さんやお子さんの理解・協力を得られずに活動はできません 今回はJCメンバーの奥さんやお子さんたちへ、日頃の感謝の込めて地引網と海苔作 …
-
100km徒歩の旅始動!!
1週間前の話になりますが。。。 ついに今年の100km徒歩の旅ボランティア研修会が 始まりました。 さてさて、今年は何が起こるか??ワクワク ドキドキ ハラハラの始まりです。 先ずはアイスブレーク。みんなの顔と名前を覚え …
-
100km徒歩の旅 第2回ボランティア説明会 第1回スタッフ研修会
4月26日(日曜日)9:30~12:00 場所:ひらい研修センター 第4回いちはら100km徒歩の旅 第2回ボランティア説明会を 同日同場所 13:00~17:00 第1回スタッフ研修会を開催しました。 (また当日は朝5 …
-
理事長 茂木です
今日は100Km第2回ボランティア説明会です。約15名の学生と1名の社会人希望者が参加していただきました。 JCメンバーは斉藤(直)委員長、斎藤(俊)、大槻副理事長、立野副委員長が朝早くから準備していただき、頑張っていた …
-
一足早く
とある、姉ヶ崎駅西口駅前のBARに 『いちはら100km徒歩の旅』のポスターが貼ってあります。 これから本行程までの間、市内各地でお目にかかると思います。 メンバー皆様、一足早く見たい方は『とあるBAR』まで見に来て下さ …
-
理事長 茂木です。
昨日は4月第一例会!ブロ長公式訪問、100K推薦状 授与式、新入会員認証式など盛り沢山な例会でした。 そして昨日は大槻副理事長誕生日、三枝直前理事長誕生日入籍 めてたい日でした。 二人とも良かったね~!さえちゃんお幸せに …
例会・事業報告
-
第1回定時総会
1月28日(火)に『第1回定時総会』が行われました。 本年度スローガンの『温故知新』を旗印に、明るい社会の実現が叶うと信じ、井澤理事長と共に2014年度の市原JCが始動致しました。
-
歴代理事長懇談会
1月28日(火)に『歴代理事長懇談会』が行われました。 お越しいただいた歴代理事長の方々に対し、本年度の事業計画や決心を井澤理事長がご報告致しましました。 皆様からは、温かいエールをいただきした。
-
新年例会
1月28日(火)に(一社)市原青年会議所 2014年度 新年例会を開催いたしました。 姉妹JCの韓国ソウルチョンノーJC、関係書団体、諸先輩、各地LOMメンバーなど、 多くの皆様にお越しいただき、盛大に開催することができ …
-
第3回臨時総会
12月18日(水)に臨時総会が開催され、2014年度の事業計画と収支予算が承認されました。岡本理事長から井澤次年度理事長へ理事長バッジの引き継ぎも行われ、いよいよ2014年度のスタートに向けた準備が完了しました。
-
12月第一例会
2013年度の締めくくりとなります12月例会が開催されました。今年卒業の8人へ卒業証書が渡され、岡本理事長から今年度の表彰がありました。 新人賞に瓜澤和忠君、ベスト委員会賞に新規事業開発委員会、MVPに安齋恒三君が選ばれ …
-
11月第一例会
~温故知新~ をテーマに11月第一例会が開催されました。 次年度理事長予定者による2014年度の方向性や思い、また各委員会の次年度に向けた意気込みを発表し、 千葉ブロック大会・市原大会を開催する2014年度に向けて、LO …
-
千葉ブロック協議会の集大成とする式典・褒賞・卒業式
11月2日(土)に2013年度千葉ブロック協議会の集大成とする式典・褒賞・卒業式が開催され、式典ではブロック大会旗を松戸JCから引き継いで参りました。 伝統のあるブロック大会を市原で開催する重みを改めて感じました。来年は …
-
9月第一例会
9月第一例会では、我々委員会内で議論や協議を重ね、「感謝の心」、「友情の心」、「命の尊さ」の三つをテーマに3泊4日のキャンプ型共同生活を通して様々なことを学んでもらうという、青少年育成事業「いちはらキッズサマーキャンプ( …
-
2013年度第2回臨時総会
8月6日(火)に2013年度第2回臨時総会が開催され、2014年度理事長予定者に井沢源之君、監事予定者に 時田幸太朗君・立野敏之君が承認されました。
-
8月第一例会
先日8月4日(日)に先輩!僕らを知ってください!! ~OB・現役大交流会~というテーマでOB、現役にて楽しいBBQ大会を開催いたしました。 ご出席いただきましたFCの先輩方、誠にありがとうございました。 また会場をご提供 …
私たちはこんな活動をしています
-
講師例会
毎月一回まちづくり運動や会員の資質向上を目的とする定例会などを実施しております。
-
献血活動
地域社会貢献の一環として、日本赤十字社様のご協力のもと毎年開催している事業です。
-
いちはら大綱引
まちづくり事業の一環として「いちはら大綱引」の開催を予定しております。
-
いちはらキッズサマーキャンプ
青少年健全育成事業の一環として、子供たちの心の成長を目的としています。
-
かずさカップ サッカー大会
全国的に数が少ない小学校低学年を対象とした大会です。