2019年5月27日(月)、公開例会として一般のお客様もおよびして「悪役商会の八名信夫様」自ら監督・脚本された自主制作映画、「駄菓子屋小春」のチャリティー映画公開をYOUホールにて行いました。
今回のは、熊本地震を舞台とした映画を上映しました。災害の犠牲者に思いを馳せ、どうすれば自身や大切な人の命を守れるのかを考える機会を提供し、個々人の防災意識向上へと繋げる事を目的としました。
当日は、八名信夫様もいらっしゃり予約してお越しいただいたお客様には半田素麺をプレゼントしてもらいました。
半田素麺は八名様も思い入れがあるロケ地だったという事もあり、撮影から10年以上経つ今でもお土産やプレゼントにお渡ししているとの事でした。
当会議所の専務がいただいたその日の夜に、夜食で食べ非常に美味しかったとの事でした。
八名様、私共にもお配り頂きありがとうございました。
映画公開前には、小出市長からご挨拶いただきました。
上映には209名のお客様にきていただきました。
上映後には、出演俳優さんから撮影時のお話などを聞かせてもらいました。
多数の方にDVDを購入いただきました。
※DVDの売り上げの一部は被災地に義援金という形で送っています。
また、受付に設置させて頂きました募金箱ですが、こちらも多くのお客様にご協力頂き、36,241円の募金が集まりました。重ね重ねになりますが本当にありがとうございました。
皆様からお預かり致しましたこの募金に関しまして、日本赤十字社の平成28年熊本地震災害義援金窓口を通し、熊本へ寄付させて頂きます。
熊本地震復興支援金の募金にご協力下さいまして、誠にありがとうございました。
八名信夫様には、その後の懇親会にもご参加頂き市原JCに過去行った事業「洋上セミナー」の思い出などをお聞きできました。
本当にありがとうございました。