
例会・事業案内
-
【6月第一例会のご案内】
【6月第一例会のご案内】 6月第一例会ではテーマを 「SDGs交流会 ~JCI市原と学ぶ身近なSDGs~」 とし、SDGsを通じ、他団体との交流を深めることを目的とした例会を行います。 6月16日 (水) 19時半受付開 …
-
【創立45周年記念式典のご案内】
【創立45周年記念式典のご案内】 本年度、市原青年会議所は1977年の創設以来「45周年」を迎えます。 45年という長きに渡り市原青年会議所を支えて頂き、活動にご賛同頂いた皆様へ感謝の想いをお伝えする為、記念式典を開催い …
-
【5月第一例会のご案内】
【5月第一例会のご案内】 5月第一例会ではテーマを「いちはら×SDGs サミット~パートナーシップで築く誰一人取り残さない未来~」とし、市原市 企画部、MS &AD インターリスク総研株式会社 リスクマネジメント第三部 …
-
【4月第一例会のご案内】
4月第一例会では、メンバー自身がいちはらの魅力をより深く知るためのグループワークを行いま す。いちはらの名産が描かれた 「素材 カード 」 を使い、自身の手でいちはらの地図を完成させます。 自らの地図を使い、皆様をまだ知 …
-
【3月第一例会のご案内】
3月第一例会ではテーマを、「多様性に即した青少年健全育成を実現するために!」とし、教師であり自らがLGBTQをカミングアウトしている、鈴木 茂義様を講師に迎え、LGBTQを理解し、私たちが行う青少年健全育成事業で誰一人取 …
-
市原市スポーツ協会表敬訪問のご報告
本日(2月13日)、ゼットエー武道館にて、市原市スポーツ協会、下原理事長より、市原青年会議所に感謝状を贈呈いただきました。 今後も地域スポーツ振興に貢献できるよう努力したいと思います。
-
【2月第二例会のご案内】
2月第二例会では、『アクティブシチズンが組織を変える』~能動的市民から新たなリーダーが生まれる~をテーマに、組織改革について講演して頂きます。 人の心はどのようにすれば動かせるのか。 新たなリーダーを生むた …
-
【2月第一例会のご案内】
2月第一例会では、各地青年会議所で人材育成に関する講演実績がある、株式会社アチーブメントの坂倉央樹様を講師としてお招きし、一人一人が対外に向けての発信力や営業力を身に着けるため、自らが想う意図と相手の捉え方がすれ違う「心 …
-
1月第一例会 新年例会 開催方法の変更について
日頃より(一社)市原青年会議所に対しまして御理解、御協力を賜り厚くお礼申し上げます。 2021年度 新年例会を市民会館にて開催させて頂く予定でございましたが、 1月7日に緊急事態宣言が発令された昨今の状況を鑑み、現地参加 …
-
市長表敬訪問及び新年御祈祷
明けましておめでとうございます。 小出市長表敬訪問及び大宮神社にて新年の御祈祷を執り行いました。 小出市長との対談では、コロナ禍の中での市原青年会所の1年間の活動方針をご報告すると共に、市原市が抱える問題点について話し合 …
例会・事業報告
-
【12月第一例会(卒業例会)のご報告】
【12月第一例会(卒業例会)のご報告】 先日、12月第一例会(卒業例会)を五井グランドホテルにて行いました。 例会テーマを旅立ちの日〜56年組の残した軌跡〜と致しまして、 多くのOB.OGの先輩方と多くのメンバーで、涙あ …
-
【11月第一例会のご報告】
11月第一例会のご報告 平素は、私ども一般社団法人市原青年会議所にたいしまして、格別のご支援、ご協力を賜り、誠にありがとうございます。 先日、11月第一例会としまして「誰が為に ~未来へ繋げる2022~」を開催いたしまし …
-
【7月第一例会のご報告】
【7月第一例会のご報告】 皆様、日々の業務、JC活動お疲れ様です。 11月30日、無事に7月第一例会を開催することができました。 『風化させない!わがまち市原の災害の教訓と今後の備え』として、 1部 【地域の災害発生事例 …
-
【わんぱく相撲全国大会のご報告】
【わんぱく相撲全国大会のご報告】 こんにちわんぱく。 10月30日・31日で行われました「わんぱく相撲男子全国大会」に引率させていただきました。 本年度、かずさカップわんぱく相撲大会については、市原市主催の武道大会の中止 …
-
【6月第一例会(延期分)のご報告】
【6月第一例会(延期分)のご報告】 日頃から一般社団法人市原青年会議所の運動に対しまして、格別なるご支援ご協力を賜り、厚く御礼申し上げます。 この度、延期となっておりました6月第一例会「SDGs交流会~新たな出会いが市原 …
-
9月第二例会【創立45周年記念事業(橋下徹氏講演会)】のご報告
9月第二例会【創立45周年記念事業(橋下徹氏講演会)】のご報告 9月24日に市原青年会議所創立45周年記念事業(9月第二例会)として、橋下徹様(元大阪府知事、元大阪市長)をお招きし講演会を開催しました。又、コロナウィルス …
-
【9月第一例会のご報告】
9月第一例会『今こそ組織改革!レッツイノベーション!』のご報告 9月7日に9月第一例会『今こそ組織改革!レッツイノベーション!』を開催致しました。 今回は完全オンライン例会にさせて頂き、Zoomのブレークアウトルームの機 …
-
第8回いちはらキッズサマーキャンプINオンライン「夏休み!オンラインで楽しく学ぼう」のご報告
8月29日(日)に第8回いちはらキッズサマーキャンプINオンライン「夏休み!オンラインで楽しく学ぼう」と題しまして8月第一例会を開催致しました。 新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、初めてオンラインを用いた青少年健全育成 …
-
【臨時総会のご報告】
2021年7月27日の臨時総会にて 2022年度理事長予定者として佐藤圭悟君、 監事予定者として山下博光君が承認されました。 次年度体制も徐々に始まって参りますが、当年度も多くの例会事業が控えています。 全国的にもコロナ …
-
【サマーコンファレンス 参加のご報告】
サマーコンファレンス 参加のご報告 ※撮影の時だけマスクを外しております。 昨年は残念ながら中止となりましたが、日本青年会議所の運動の最大の発信の場であるサマコンが今年は開催されましたので参加してまいりました。 JCI日 …
私たちはこんな活動をしています
-
講師例会
毎月一回まちづくり運動や会員の資質向上を目的とする定例会などを実施しております。
-
献血活動
地域社会貢献の一環として、日本赤十字社様のご協力のもと毎年開催している事業です。
-
いちはら大綱引
まちづくり事業の一環として「いちはら大綱引」の開催を予定しております。
-
いちはらキッズサマーキャンプ
青少年健全育成事業の一環として、子供たちの心の成長を目的としています。
-
かずさカップ サッカー大会
全国的に数が少ない小学校低学年を対象とした大会です。