
例会・事業報告
-
五井地区新年会。。
昨日は、本郷先輩・上田先輩・加曾利先輩の設営により、 割烹料理 華洛にて五井地区新年会が行われました。 岡本良一先輩の挨拶から始まり、OB・現役が一つになった懇親会。 とても充実した時間を過ごすことが出来ました。 …
-
(ノ∀`) アリガトウゴザイマス
総務委員会のワタナベです 理事長、専務アリガトウゴザイマス それから通信王スギチャンも 何気ない心遣いうれしいものですね 38になりました チョコは今朝娘にもらいました 僕の会社はcozy and associait …
-
理事長 茂木です
今日はバレンタインデーです。土曜日でチョコ(義理チョコ)を貰う チャンスがなくなりました。。。。 また今日はHP管理人の渡辺さんの誕生日です。おめでとうございます。プレゼントにチョコと沢山貰っていることでしょう!うらやま …
-
執行部も・・・
昨夜は、執行部も会議でした。 大槻副理事長・高澤副理事長、会議の掛け持ちお疲れ様でした。 茂木理事長もいつも以上に熱いトークしてましたよ。 そうそう、会議の会場となったカフェバーK姉崎本店さんの所に かわいい …
-
道州制を考えていた。。。
どうも、総務委員会のなんちゃって一級建築士渡辺です ときにナル男とか自分大好き人間なんて呼ばれたりします(´ヘ`;) さて、2/13総務委員会がいつもより早く終了したので 帰りがけにまちづくり委員会が行われている「オシャ …
-
総務委員会
まいどぅ~~へっぽこです。 昨夜はボクが担当している「総務委員会」の委員会(会議・打ち合わせ)でしたのです。 今年の総務は優秀ですヨ なんてったって、委員会は100%出席ですからネ 。。。みんな出席するなんて”あたりまえ …
-
理事長 茂木です。
日曜日は100K研修会に出席してまいりました。 研修会の帰り道、養老川沿いに植えてある河津桜がつぼみをつけていました。 春の訪れを感じます。私も第4回の100Kの団長として、そろそろ練習を始めようかなと。。。。。。。。 …
-
第4回いちはら100km徒歩の旅準備委員会
2月8日(日曜日) 第4回いちはら100km徒歩の旅準備委員会の2回目を開催しました。 茂木理事長・岡本(将)専務・大槻副理事長・檜垣副委員長 齋藤(直)実行委員長・齋藤(俊)で、JCは6名参加です。 試験の影響もあり …
-
駅伝 Team100km徒歩の旅
2月1日(日曜日) 第3回いちはら100km徒歩の旅の教育班チームで 100kmで鍛えた健脚を試すべく?第31回市原市健康マラソン・駅伝大会に 参加してまいりました。走者は・・・ 1区 さいとう 2区 なっちゃん 3区 …
-
100km100km
ヘッポコです 昨夜は「いちはら100km徒歩の旅実行委員会」(ナマエナゲ~~)に出席してまいりました。 実は船橋青年会議所さんが今年、100kmを開催するということ。。。 さらに市原の委員会に参加したいと言い出しちゃった …
私たちはこんな活動をしています
-
講師例会
毎月一回まちづくり運動や会員の資質向上を目的とする定例会などを実施しております。
-
献血活動
地域社会貢献の一環として、日本赤十字社様のご協力のもと毎年開催している事業です。
-
いちはら大綱引
まちづくり事業の一環として「いちはら大綱引」の開催を予定しております。
-
いちはらキッズサマーキャンプ
青少年健全育成事業の一環として、子供たちの心の成長を目的としています。
-
かずさカップ サッカー大会
全国的に数が少ない小学校低学年を対象とした大会です。