
例会・事業案内
-
今日の出来事
今日は、茂木理事長と岡本専務理事が、会員拡大活動の後に当店にお越し頂きました。 お二人は、今日の新入会員候補にかなりの手ごたえを感じているとの事でした。 現役メンバーの皆さんも知っている方です。 入会されたあかつきには、 …
-
(社)習志野JC・新年会
昨日、茂木理事長・武田委員長・河西君・岡本(将)の4名で習志野JCの新年会に行ってまいりました。 三代川理事長の挨拶、本年度の習志野JCの意気込みが伝わってくる素晴らしいものでした。 そして、ロッキーを習志野JC風にア …
-
東金JC新年会に行ってきました
どうも直前理事長の三枝です 今日は総務委員会の永野君と委員会のまちづくり岡本奈津美君と東金JCの新年会に行ってきました 理事長自ら獅子舞となり手づくり感たっぷりのマーヴェラスな新年会でした
-
(社)千葉JC・新年会
昨日、茂木理事長・三枝直前・中塚監事・安田監事・山﨑委員長・猪狩副委員長・大庭君・岡本(な)君・岡本(将)の9名で千葉JCの新年会に行ってまいりました。 日本チャンピオンの太鼓とアイドルグループの歌を聴きましたが、自分が …
-
初参加です。
理事長の茂木です。 今日は(社)千葉青年会議所の新年会に参加してまいりました 山谷理事長おめでとうございます。素晴らしい新年会でした。 また、50周年おめでとうございます。 市原JCも2年後35周年です。私は卒業してま …
-
あと始末も大切なお仕事で。。。
昨日「ちょくちょくアップする」と言っちゃったので、連続!アップです。 大槻です! 昨日は新年会の締めで、まちづくり委員会、総務委員会で会議。 会議つっても、 ①お金の締め(いろんな人が立て替えてるので、領収書の現金化) …
-
2009年度京都会議
昨日・一昨日と茂木理事長・高澤副理事長・斉藤(直)委員長・斉藤(俊)副委員長・立野副委員長・岡本(将)の5名で京都会議に行ってまいりました。 初日は、斉藤(直)委員長・斉藤(俊)副委員長・立野副委員長に100K会議に出席 …
-
2009.1.21 松戸JC新年会
専務の岡本です。 本日、千葉ブロック協議会の会長を輩出している松戸JCの新年会に茂木理事長・大槻副理事長・自分の3名で行ってきました。
-
1月例会のご報告 2009年度 市原JC新年例会
平成21年1月18日(日)、五井グランドホテルにおいて 市原JC新年例会が開催されました 市原市長、松野議員をはじめご来賓の方々、OB、韓国よりお越しいただいた チョンノーJC、千葉JC、市川JC、船橋JC、東金JC、習 …
-
2009.1.18 第一回定時総会
市原五井公民館において2009年度第一回定時総会が行われました
例会・事業報告
-
新年祈願・ブロック賀詞交歓会
1月10日は朝から新年祈願 終了し、 会員大会立野副委員長も設営側として頑張ってました。 これから県内25LOMの新年会が始まります。
-
勇往邁進
創立35周年実行委員会の渡辺です 昨日はお疲れ様でした ちょいギャル書道家成田眞澄先生による「勇往邁進」をベクトルデータにしました グループのブリーフケースに入れてあります
-
臨時総会
12月14日(火)、ひらい研修センターにて臨時総会が開催されました。 この日は、2011年度の事業計画と収支予算が上程され、次年度に向けたこれまでの準備が承認されます。 2011年度、星マリコ理事長より理事長所信が読み上 …
-
会員会議所会議(IN千葉)
12月12日(日)、武田理事長はホテルグリーンタワー幕張にて開催された千葉ブロック協議会第8回会員会議所会議に出席しました。 2010年度の全て事業が終了し、決算の確認。多くの反省点は2011年度に引き継がれます。 会議 …
-
卒業式・12月忘年例会
12月7日(火)、五井グランドホテルにて2010年度最後の例会が開催されました。 武田理事長は12月1日に訪問した韓国・チョンノーJC(姉妹JC)との友好記念プレートを披露。 そして、今年卒業する昭和45年生まれのメンバ …
-
キッズチャレンジショップ(in五井大市)
12月4日(土)・5日(日)五井大市にてキッズチャレンジショップを開催しました。 この事業は、市原市の商業活性化事業の1つであり、子供達が地域のイベントに出店し、仕入れから販売、収支計算にいたるまでの実務を体験することで …
-
千葉ブロック協議会 第2回役員・理事長予定者会議・出向者全体会議
11月23日(火・祝)10時~ ホリデイ・イン東武成田にて、2011年度千葉ブロック協議会 第2回役員・理事長予定者会議・出向者全体会議に出席してまいりました。 朝10時からの役員・理事長予定者会議には武田副会長・星次年 …
-
11月第一例会
11月16日(火)、五井グランドホテル定例会場にて11月第一例会が開催されました。 今回は、2011年度の星理事長と執行部による手作り例会で、次年度に対する意気込みと委員会メンバーの紹介を中心とした内容でした。 1977 …
-
かずさカップサッカー大会
11月6日(土)、第17回かずさカップサッカー大会が市原市立牛久小学校にて開催されました。 近年は市原市内FC所属の小学校3年生以下を対象とした大会として開催されています。 開会式では市原市子育て支援部の中島貞一部長様に …
-
キッズチャレンジショップ(IN姉崎門前市)
10月24日(日)、姉崎門前市にてキッズチャレンジショップが開催されました。 この事業は、市原市の商業活性化事業の1つであり、子供達が地域のイベントに出店し、仕入れから販売、収支計算にいたるまでの実務を体験することで、起 …
私たちはこんな活動をしています
-
講師例会
毎月一回まちづくり運動や会員の資質向上を目的とする定例会などを実施しております。
-
献血活動
地域社会貢献の一環として、日本赤十字社様のご協力のもと毎年開催している事業です。
-
いちはら大綱引
まちづくり事業の一環として「いちはら大綱引」の開催を予定しております。
-
いちはらキッズサマーキャンプ
青少年健全育成事業の一環として、子供たちの心の成長を目的としています。
-
かずさカップ サッカー大会
全国的に数が少ない小学校低学年を対象とした大会です。