
例会・事業案内
-
新年あけましておめでとうございます
2010年ホームページがリニューアルしてスタートです。 今年もブログを通じて、2010年度・武田理事長をはじめとする(社)市原青年会議所の活動を随時広報させて頂きます。 申し遅れました、私、2010年度・専務理事を仰せつ …
-
第16回かずさカップサッカー大会
11月28日(土) 市原市立五井小学校にて『第16回かずさカップサッカー大会』が開催されました。 本大会は小学校1年生~3年生を対象にしたジュニアサッカー大会です。 今年は市原市内の12チームが参加しました。 開会式では …
-
第58回全国会員大会式典
10月17(土)全国会員大会沖縄那覇大会が開催され、全国のJCメンバー1万6000人が式典に出席しました。 10月16日のアワードセレモニーで市原JCが表彰されましたが、この日もアワード受賞者は式典として茂木理事長は …
-
祝! 受賞
15日から開催された第58回全国会員大会 沖縄 那覇大会. 16日に行われたアワードセレモニー 会員拡大戦略部門にて なんと我が市原JCが受賞されました。 大型スクリーンに市原JCと映し出された時『えっ うそ』 まっ …
-
9月4日 9月例会のご報告
9月4日(金)『我がまち市原を全国的に有名にしよう!~市原の「まちおこし」を考える~』をテーマにパネルディスカッションを開催しました。 パネリストは、中村雅人氏(いちはらうまいもの会発起人)、斉藤文宏氏(SUGOIまちつ …
-
わんぱく相撲全国大会が開催されました。
8月2日(日)両国国技館にて「わんぱく相撲全国大会」が開催されました。 結果は、残念ながら全員初戦敗退。。全国レベルを肌で感じることができました。しかし、この経験はきっと今後の人生に大きな希望となるはずです。マワシつ …
-
団長 茂木です。
11日無事『いちはら100K徒歩の旅』終了しました。 今年は地震だ、豪雨だ、台風だと大荒れの100Kになりましたが、 特筆すべきは4日目豪雨の中の歩行です。 子供達は雨の中の歩行が楽しかったらしく『楽しい夏の思い出 にな …
-
7月第二例会
【7月21日(火)五井グランドホテルにて7月第二例会を開催しました。】 講師は委員会メンバーによる手作り例会。 テーマは[交流分析を通して自分をしろう!]です。 本例会ではエゴグラムを用いることにより自分がどのような人間 …
-
団長 茂木です。
昨日はわんぱく相撲全国大会に行ってきました。 市原からは4年生福田要君 5年生福澤樹君 6年生斉藤秀幸君」 3名の選手が出場しました。善戦空しく敗れてしまいましたが 両国国技館で相撲が取れた事はいい思い出になったことでし …
-
DJ茂木です?
久しぶりのアップです。すみません。。。。。。 今日は市原JCの先輩の番組(ラジオ)に出演してきました。 初体験です!市原JCの事、100Kの事、しゃべりまくりです。 良い体験をさせていただきました。ありがとうございます。 …
例会・事業報告
-
10月25日(土)10月第一例会(いちはら大綱引)が開催されました。
「第2回いちはら大綱引」に多くの皆様にご参加頂きまして本当にありがとうございました。 また多くのご協賛者様のおかげで無事、開催終了しましたこと、重ねて御礼申し上げます。 この「いちはら大綱引」は第2回目ではありま …
-
9月6日(土)~7日(日) に第47回千葉ブロック大会・市原大会が開催されました。
9月6日(土)~7日(日) に第47回千葉ブロック大会・市原大会が開催されました。 今回初めての二日間開催ということ、また会場も広範囲かつ数か所ということ、さらには例年以上の内容ということもあり、ご協賛頂きましたOBの歴 …
-
8月2日(土)〜 8月 5日(火)に第1回いちはらキッズサマーキャンプが開催されました。
8月2日~5日に「第1回いちはらキッズサマーキャンプ」を開催致しました。 子供たちの成長と感動を与える事を目的とした本事業は、いちはら市民の森にて様々なプログラムを通して、 3泊4日のキャンプを行う事業です。 …
-
7月1日(火)に7月第一例会が開催されました。
株式会社メンタリスタの大儀見浩介様をお招きし 「強い集団を作るチームビルディング」をテーマにとした例会を開催いたしまさした。 本例会は公開例会とし、150名をこえる動員を達成いたしました。 ご参加頂いた、市 …
-
6月26日(木)に第二回新入会員セミナーが開催されました。
6月26日第2回新入会員セミナーを開催しました。 入会3年未満のメンバーが13名参加し、JCの基本的な事を学ぶ事ができました。
-
6月19日(木)に6月第二例会が開催されました。
6月19日(木)に6月第二例会が開催されました。 来場者185名程の、ここ数年では、の一番多くの来場者を招くことが出来た公開例会となりました。 例会後 …
-
6月10日(火)に臨時総会が行われました。
6月10日 火曜日に臨時総会が行われました。 内容は定款諸規定等の変更修正を主に行われました。
-
エコフェアいちはら2014は大雨洪水警報により中止となりました。
エコフェアいちはら2014は大雨洪水警報に伴う市原市の緊急配備があり中止となりました。
-
6月3日(火)に6月第一例会が開催されました。
6月3日(火)に6月第一例会が開催されました。 千葉ブロック大会市原大会成功の為にと題した本例会では、「ブロック大会とはなにか?」 「現在のブロック大会の進捗状況」「30年前の市原大会の様子や …
-
6月1日(日)に千葉ブロックLOM対抗フットサル大会 in 浦安が開催されました。
6月1日(日)に千葉ブロックLOM対抗フットサル大会 in 浦安が開催されました。 昨年は予選リーグ全敗で勝ち点を挙げる事ができませんでした。 その悔しい思いを胸に今年は、初戦か …
私たちはこんな活動をしています
-
講師例会
毎月一回まちづくり運動や会員の資質向上を目的とする定例会などを実施しております。
-
献血活動
地域社会貢献の一環として、日本赤十字社様のご協力のもと毎年開催している事業です。
-
いちはら大綱引
まちづくり事業の一環として「いちはら大綱引」の開催を予定しております。
-
いちはらキッズサマーキャンプ
青少年健全育成事業の一環として、子供たちの心の成長を目的としています。
-
かずさカップ サッカー大会
全国的に数が少ない小学校低学年を対象とした大会です。