例会・事業案内
-
7月第一例会「清雲栄純氏講演会『サッカーに学ぶマネジメントとリーダーシップ』」のご案内
どなたでも参加できる無料講演会です。サッカーやジェフに興味ある方必見です! 日時 :7月5日(金)受付開始19時30分~ 講演開始20時~ 場所 :市原マリンホテル 2階 講師 :清雲 栄純 氏 (ジェフユナイテッド市 …
-
エコフェアいちはらのご案内
今年20周年を迎える恒例のエコフェアいちはらが開催されます。 市民団体・企業・学校・行政による環境にやさしい活動の展示、実演やフリーマーケット(200店予定)、チアリーディング・よさこい・ヒップホップ・タヒチアン・ベリー …
-
千葉ブロック大会・松戸大会
2013年度、千葉ブロック協議会は、「未来への決断 勇壮なる千葉の創造」をスローガンに掲げ、運動を展開しております。千葉ブロック大会は、会員の運動意識を高揚させるため、過去46年の千葉ブロック協議会の歴史と成果を継承しつ …
-
6月第一例会のご案内
日時:6月4日(火)19:30~受付開始、20:00~例会開始 場所:五井グランドホテル2階定例会場 テーマ:新・青少年育成事業計画!! 新規事業開発委員会が企画する青少年育成事業の企画案やコンセプト、意義をプレゼンする …
-
2013年度臨時総会
日時:6月4日(火)午後6時30分~ 受付開始 午後6時~ 会場:五井公民館
-
5月11日(土)は献血運動です。
毎年恒例の献血運動を、下記の日程で実施します。多くの方のご協力をよろしくお願いします。 日時:5月11日(土)午前10時~午後4時 ※メンバー集合は午前9時45分 会場:市原市更級3-1-1 カインズホーム 市原 …
-
5月第一例会のご案内
2013年5月21日(火) 受付開始 19:30~ 例会開始 20:00~ 五井グランドホテル2階 講師名 落友会 中野 英樹 様 テーマ 落語から学ぶコミュミケーション術 コミュミケーション術のエキスパートである落語家 …
-
第15回わんぱく相撲市原場所のご案内
わんぱく相撲市原場所が今年も開催されます。子どもたちの凛々しいまわし姿と熱い対戦をぜひご覧ください! 日時:5月12日(日)午前9時30分から 会場:市原市能満1474-1 ゼットエー武道場 相撲場
-
献血運動のご案内
毎年恒例の献血運動を、下記の日程で実施します。多くの方のご協力をよろしくお願いします。 日時:5月11日(土)午前10時~午後4時 会場:市原市更級3-1-1 カインズホーム 市原店
-
4月第一例会のご案内
例会日時 4月16日(火) 19時30分 受付開始 開催場所:五井グランドホテル2F 定例会場 例会テーマ:本番目前!綱引きからの未来予想図♪
例会・事業報告
-

市原市長 小出譲治様のもとへ 表敬訪問をいたしました。
本年度1月13日 市原市長 小出譲治様のもとへ表敬訪問をいたしました。 まずは、年始の挨拶を行いました。 また、小出譲治様は当青年会議所OBでもあらせられます。 執行部役員の面々とこれからの市原市の発展へむけの談義とな …
-

新年祈願祭についてのご報告
本年度、1月13日 飯香岡八幡宮にて新年祈願を執り行いました。 厳粛な雰囲気の中、新年の祈願を行いました。 また、禰宜平澤 牧人様よりありがたいお言葉を頂戴でき、新たな年のスタートとしての励みとなりました。
-

12月第一例会が開催されました
本例会では、長く市原JCを支えてくださいました50年会(昭和50年生まれ)の方々の卒業式が行われました。 15名の卒業生一人一人よりスピーチをいただき、JC活動の思い出話や残る現役メンバーへのエールをいただきました。 ま …
-

第22回かずさカップサッカー大会が開催されました
11月22日(日)に第22回かずさカップサッカー大会が開催されました。 本大会は、市原JCが主催する青少年健全育成事業の一つです。 今年は2連覇中のちはら台SCを破り、三連覇を阻む形で国分寺台FCが優勝しました。おめでと …
-

11月第一例会が開催されました。
本例会では2016年度の理事長、監事、委員会、直前理事長による、次年度における活動方針や意気込みが発表されました。 末光次年度理事長予定者が掲げるスローガン「報恩謝徳」には、全てに支えられ生かされていることに感謝すると共 …
-

第3回いちはら大綱引が開催されました
10月24日(土) 第3回いちはら大綱引が開催されました。 1,300名以上のお申し込みをいただき、とても盛大な催しとなりました。 今回は各地区(東西南北)に団長が立ち、去年以上に熱い戦いが繰 …
-

9月第二例会が開催されました。
本例会では第一部としてメンバー参加型のマナー講座 第二部として人狼ゲームを行いました。 20~40歳までがJCで活動出来ます。その年齢に相応しいであろうマナーを分かり易く学んでいただき、良識のある大人の対応 …
-

9月第一例会が開催されました
本例会では日本JC公認プログラムによるゲーム感覚でのJC擬似体験を行いました。 自分自身を知り目標達成のための計画を立て、仲間を評価することを学び、JCとはどのような組織、活動をしているのかを理解するのが目 …
-

8/20に臨時総会が開催され、次年度理事長と監事が承認されました。
8/20(木)五井公民館会議室にて臨時総会を開催しました。 2016年度理事長予定者 末光 敦君 2016・2017年度監事予定者 鈴木 和明君 が承認されました。 両名共に来年の抱負を熱く語りました。
-

7月6日に7月第一例会が開催されました。
講師として、千葉伝統料理研究会の先生4人にお越しいただき、 感謝の気持ちを伝える例会として、市原伝統料理の太巻きを作りました。 皆様の声として、『次の日の朝に家族で食べて、妻も子供も喜んでくれたよー』 『感謝を込めて、先 …
私たちはこんな活動をしています
-
講師例会
毎月一回まちづくり運動や会員の資質向上を目的とする定例会などを実施しております。
-
献血活動
地域社会貢献の一環として、日本赤十字社様のご協力のもと毎年開催している事業です。
-
いちはら大綱引
まちづくり事業の一環として「いちはら大綱引」の開催を予定しております。
-
いちはらキッズサマーキャンプ
青少年健全育成事業の一環として、子供たちの心の成長を目的としています。
-
かずさカップ サッカー大会
全国的に数が少ない小学校低学年を対象とした大会です。





