
例会・事業案内
-
7月第一例会のご案内
今例会では市原伝統の太巻き寿司を手作りし、短冊に書いたメッセージと共に贈ることで、日頃お世話になっている方に、感謝の気持ちを伝える事を目的としております。 日時:7月6日(月曜) 19:00~受付開始 19 …
-
6月第一例会のご案内
日程:6月2日(火) 時間:受付開始19:30~ 例会開始20:00~ 場所:五井グランドホテル2F 定例会場 テーマ:見つめ直そう家族・仲間の大切さ 本例会は、仲間と共に感動し、共に学ぶことにより、仲間の …
-
市原市長選挙 公開討論会のご案内
【日時】 2015年5月22日(金) 【時間】 19:30 ~ 21:10 (開場19:00) 【場所】 市原市市民会館 小ホール 任期満了に伴う市原市長選にあわせ、公開討論会を催します。 当日はコーディネーター進行に …
-
5月第一例会のご案内
日程:5月19日(火) 時間:受付開始19:30~ 例会開始20:00~ 場所:五井グランドホテル2F 定例会場 テーマ:日本人としての誇りの醸成 ~あなたは愛国心を持っていますか?~ 本例会は強く逞しい国 …
-
4月第一例会のご案内
本例会はe-netキャラバン講師細野清文氏をお招きし、「子供に迫るネット危機!~大人がどう守っていくべきか~」をテーマに 今話題になっている携帯の問題や、インターネットなどについて、大人が知っているようで知らない事を講演 …
-
3月第二例会のご案内
本例会では、青少年補導員、保護司の方をお招きして、非行に走る子ども達の現状・傾向から始まり、再発の防止、地域社会での大人の対応の仕方などを実体験を交えながら、講演していただきます。 本例会は、青年経済人として青少年健全育 …
-
3月第一例会のご案内
本例会では、講師に菅井康太郎氏をお招きし「町の文化に学び、地域を創造しよう」のテーマで講演をして頂きます。 町の文化研究・広報運動を多方面で展開されている同氏の考え方や行動とその経験・成果を聴く事により、地域創造運動に活 …
-
2月第一例会のご案内
本例会では、「めざせ100名LOM」 ~先輩から学ぶJCの魅力~と題して 近い将来100名LOMをめざす当青年会議所にとって 宝であります先輩よりJCの魅力や会員拡大の秘訣やヒントを 教えていただく例会です。   …
-
新年例会のご案内
あけましておめでとうございます。 本年も一般社団法人市原青年会議所を宜しくお願い申し上げます。 先般ご案内させて頂いた「新年例会」のご案内です。 19時~(受付18:30) 五井グランドホテル(市原市五井5 …
-
第四回臨時総会開催の御案内
第四回臨時総会開催の御案内 詳細は下記 日時 平成26年12月16日(火) 受付開始19:00~ 総会開始19:30~ 場所:ひらい研修センター ※19:30にドアクローズをしますので、ご注意ください。
例会・事業報告
-
8月第一例会(第4回いちはらキッズサマーキャンプ)開催報告
8月第一例会(第4回いちはらキッズサマーキャンプ)開催報告 7月 31日(月)~8月 3日の間で8月第一例会(第4回いちはらキッズサマーキャンプ)が 開催されました。 一日目は奥養老バンガロー村 でした。 …
-
7月第一例会報告
昨日、五井グランドホテルにて、7月第1例会 テーマ『地域の未来を考えよう ~ 市原市長と考える未来を創る若者交流会 ~』 が開催されました。 小出譲治市原市長をお招きし、地域の問題点についての講義をして頂きました。 …
-
第25回わんぱく相撲千葉ブロック大会 市原開催 報告
第25回わんぱく相撲千葉ブロック大会が6月25日 市原の地で開催されました。 千葉ブロック大会では、全国大会(両国国技館)の切符をかけて、各地の予選を勝ち抜いた選手達 が戦いました。また、勝率の高い選手は、千葉ブロック選 …
-
6月第二例会報告
6月第二例会報告 先日6月21日に6月第二例会が開催されました。 本例会は日頃お世話になっている先輩諸兄・関係団体の方々と屋形船にて大交流会を開催しました。 小出譲治市長に挨拶を頂きました。 乾杯の御発声は初代理事長三木 …
-
第19回かずさカップわんぱく相撲市原場所報告
第19回かずさカップわんぱく相撲市原場所が6月4日ゼットエー武道場にて 開催しました。 市原市長 小出譲治様、 市原市教育長 前田周一様よりご挨拶を頂きました。 市原市相撲協会審判長から諸注意とご挨拶頂きました。 実行委 …
-
いちはらSATOYAMA婚 LOVE&SMILE報告
いちはらSATOYAMA婚 LOVE&SMILEが昨日5月21日開催されました。 旧高滝小学校で総勢80名という沢山の参加者が来ていただきました。 旧高滝小学校の次はやもかのなかまに移動し、市長小出譲治様にご挨拶 …
-
献血活動報告
5月14日 カインズホーム市原駐車場にて日本赤十字社と連携して 献血活動が行われました。 89名のたくさんの方にご協力いただきました。誠にありがとうございます。 また平野先輩、岩崎先輩、工藤先輩、村井先輩、石川先輩、青木 …
-
4月第一例会報告
4月第一例会報告 昨日4月第一例会が開催されました。 新入会員特別委員会担当の本例会では 「HOTYOGA garbha」の櫻木たまき先生を講師としてお招きし、 ヨガレッスンを行いました。 参加者も心身共に落ち着き、リラ …
-
3月第二例会報告
3月第二例会が市原中学校にて開催されました。 バブルサッカーを通じて、 メンバーが共に汗を流し協力することで 楽しみながら協力し、笑顔の輪を広げ、 メンバー間の親和を図る事が出来ました。 100スマイル拡大 …
-
3月第一例会報告
3月第一例会が五井グランドホテル定例会場にて開催されました。 テーマ 子ども達をポジティブチェンジ!~子どもの自尊感情の高め方~ NPO法人D.live(ドライブ)代表理事 田中 洋輔 様」をお招きし 自尊感情について正 …
私たちはこんな活動をしています
-
講師例会
毎月一回まちづくり運動や会員の資質向上を目的とする定例会などを実施しております。
-
献血活動
地域社会貢献の一環として、日本赤十字社様のご協力のもと毎年開催している事業です。
-
いちはら大綱引
まちづくり事業の一環として「いちはら大綱引」の開催を予定しております。
-
いちはらキッズサマーキャンプ
青少年健全育成事業の一環として、子供たちの心の成長を目的としています。
-
かずさカップ サッカー大会
全国的に数が少ない小学校低学年を対象とした大会です。