 
		
      	    例会・事業案内
- 
  7月第二例会(第3回いちはらキッズサマーキャンプ) のご案内7月第二例会(第3回いちはらキッズサマーキャンプ) のご案内を致します。このいちはらキッズサマーキャンプは、感謝の心、友情の心、命の 尊さの3つをテーマに掲げ、明るい市原の未来を担う青少年の健全育成に寄与する … 
- 
  7月第一例会のご案内7月第一例会のご案内 本例会では、市原青年会議所洋 上セミナーの講師をして頂いた八名信夫氏をお招きし、人との出会いや縁によって救われ、成功を収め るまでの人生論を講演していただきます。出会いを紡ぐことの大切さを再 … 
- 
  6月第二例会のご案内6月第二例会のご案内 本例会では靖国神社に参拝し歴史に触れ、国家への帰属意識を高めると共に、地域のために活動するJCメンバーとしての当事者意識の向上がJC運動に対する意識高揚にも繋がると考えます。また、先輩方と共に学びの … 
- 
  6月第一例会のご案内6月第一例会のご案内 本例会では、「充実会議!ロバート 議事法を学ぶ~活気あふれる連携組織の実現を目指して~」をテーマに個々がロバート議事法を主軸とし た議事法を学び活気あふれる組織運営に繋げ … 
- 
  5月第一例会のご案内5月第一例会のご案内 5月第一例会のご案内を致します。現在当会は会員数100名を目 指し日々邁進しております。そこで我々はオブザーバーの方々と現役メンバー及びOB諸兄がお 酒を交えた交流をし、懇親を深める … 
- 
  4月第一例会のご案内4月第一例会のご案内 本例会では、パネリストに市原商工会議所会頭 榊原義久様と市原市観光振興課課長 牧野裕之様、昨年度優勝西地区団長 茂木哲也先輩をお呼びし「いちはら大綱引討論会~未来への糧になれ~」をテーマにパネルディ … 
- 
  3月第一例会のご案内3月第一例会のご案内 市原青年会議所チャーターメンバーである井口昌樹先輩を講師にお迎えしての例会となります。今年度40周年を迎えるにあたり、市原青年会議所の中心事業であった洋上セミナーの立ち上げ当時の想いや、伝統を改めて … 
- 
  2月第一例会のご案内2月第一例会のおしらせ 日程 2月16日 火曜日 時刻 受付開始19:30〜 例会開始20:00〜 ※例会前に例会内容に関わるアンケート(所要時間:約10分)がございます。 お越しの際は、お早目に来場下さいます様、お願い … 
- 
  1月第一例会 新年例会のご案内2016年度 新年例会のご案内 本年度、一般社団法人市原青年会議所の新しいスタートとして新年例会を開催いたします。 日程 平成28年 1月19日 火曜日 時刻 18;30受付開始 19:00開始 会場 五井グランドホテル … 
- 
   12月第一例会のご案内12月1日(火) 20時より 場所:いちの膳 テーマ:和心の集大成!~ありがとう50年会~ 会費:8,000円(ご予約が必要です 市原アカデミー委員会 委員長 土橋 弘美 携帯電話:090-5563-0288) いちの膳 … 
例会・事業報告
- 
   3月第二例会報告3月第二例会が3月17日(土)五井グランドホテル定例会場にて開催されました。 第21代文部科学大臣をご歴任されました松野 博一先輩を講師としてお招きし、「現代の子ども達には何が必要なのか」を中心に講話いただきました。 現 … 
- 
   3月第一例会報告3月第一例会が3月6日(火)五井グランドホテル定例開場にて開催されました。 「ほめ達!から学ぶリーダーシップの極意」と題しまして、ほめる教育研究所 代表の竹下 幸喜様を講師としてお招きし、ご講演頂きました。 先生のご講演 … 
- 
   2月第一例会報告2月第一例会が2月6日(火)五井グランドホテル定例会場にて開催されました。 (一社)栃木青年会議所の森川 剛君にお越しいただき拡大について公演してい ただきました。 新たに新入会員1名も入会致しました。 & … 
- 
  2018年度 新年例会報告1月15日 2018年度新年例会が五井グランドホテルにて開催されました。 市原市長小出譲治様、2018年度理事長田中一弘君、初代理事長三木敏靖先輩による鏡開きが行われました。 第42代理事長 田中 一弘君の挨拶です。 & … 
- 
  市長表敬訪問1月10日(水)田中理事長、執行部メンバー市原市長、小出様に表敬訪問させていただきました。 市原市の更なる発展の為に邁進してまいります。 
- 
  新年祈祷祭1月10日(水) 市原青年会議所の2018年度の運動初めとして、 大宮神社にて新年祈祷祭を執り行っていただきました。 田中理事長を筆頭にメンバー一丸となり地域をより良くするために運動を邁進していきます。 一年間どうぞ宜し … 
- 
  12月第一例会報告12月第一例会報告 12月5日に、12月第一例会が開催されました。 本例会において諸先輩方も思い入れ深い9名のメンバーが卒業致しました 卒業生 青木大輔君、金田仁志君、時田隆弘君、時田一君、土橋弘美君、冨川道子君、花澤晃 … 
- 
  11月第一例会報告11月第一例会報告 11月21日(火)に五井グランドホテルにて11月第一例会が 開催されました。 今回の例会は、理事長予定者による2018年度の活動方針や想い、 並びに各委員会の次年度の活動についての発表 市原青年会議所 … 
- 
  第24回かずさカップサッカー大会 開催報告第24回かずさカップサッカー大会開催報告 先日11月12日(日)VONDSグリーンパークにて開催されました。 3年生以下で構成されたチームであること(女子は4年生以下までとします。)が決められた 全国にも数少ないサッカー … 
- 
  e-みらせん選挙に行こう! あなたの知らない未来の姿がここにある! 千葉県第3区候補者の政策をご覧いただけます https://e-mirasen.jp/…/20171022syuinsen-tibakenda…/index.htm … 
私たちはこんな活動をしています
- 
  講師例会毎月一回まちづくり運動や会員の資質向上を目的とする定例会などを実施しております。 
- 
  献血活動地域社会貢献の一環として、日本赤十字社様のご協力のもと毎年開催している事業です。 
- 
  いちはら大綱引まちづくり事業の一環として「いちはら大綱引」の開催を予定しております。 
- 
  いちはらキッズサマーキャンプ青少年健全育成事業の一環として、子供たちの心の成長を目的としています。 
- 
  かずさカップ サッカー大会全国的に数が少ない小学校低学年を対象とした大会です。 





