 
		
      	    例会・事業案内
- 
  いちはらSATOYAMA婚 LOVE&SMILEのご案内いちはらSATOYAMA婚 LOVE&SMILEのご案内 私たちはこの度、市原市の魅力を多くの方に感じていただき、 新たな出会いを提供する婚活バスツアーを企画いたしました。 是非ご参加ください! 日 時:平成2 … 
- 
   4月第一例会ご案内4月第一例会のご案内 執行部担当の本例会では入会3年未満のメンバーを対象とした 新入会員特別委員会を立ち上げ、例会の企画立案、実施いたします。 内容につきまして新入会員特別委員会担当の本例会では 「HOTYOGA gar … 
- 
   3月第二例会のご案内3月第二例会のご案内 本例会では 、バブルサッカーを通じて、 メンバーが共に汗を流し協力することで 楽しみながら協力し、笑顔の輪を広げ、 メンバー間の親和を図る事を目的とした 例会になっております。 日 時 平成29 … 
- 
   3月第一例会のご案内3月第一例会のご案内 テーマ 子ども達をポジティブチェンジ! ~子どもの自尊感情の高め方~と題しまして NPO法人D.live(ドライブ)代表理事 田中 洋輔 様」をお招きし 諸外国に比べ自分に対しポジティブな感情を持つ … 
- 
   2月例会のご案内2月第一例会のご案内 『市原青年会議所 100名LOMの実現!!!』と銘打ち、講師例会を開催します。 講師は、小田原JC在籍時、1年間で40名の入会 在籍期間中に120名の入会に携わった上田博和先輩になります。 仕事、人 … 
- 
  2017年度 新年例会本年度、一般社団法人市原青年会議所の 新しいスタートとして新年例会を開催いたします。 日程 平成28年 1月17日 火曜日 時刻 18:30受付開始 19:00開始 会場 五井グランドホテル 住所 〒290-0056 千 … 
- 
  12月第一例会のご案内早いもので今年度も12月第一例会を開催する時期となりました。 今例会において、諸先輩方も思い入れ深い11名のメンバーが卒業いたします。 つきましては、諸先輩方にもご参加いただき、卒業生達を盛大に送り出すことができれば幸い … 
- 
  11月第一例会開催のご案内理事長予定者による2017年度の活動方針や想い、並びに各委員会の次年度の活動についての発表を予定しており、LOMメンバー全員が次年度へ向けての目標や計画を共有し意思疎通を図ると共に、一致団結して歩み出すための例会にしたい … 
- 
  10月第一例会(第四回いちはら大綱引)開催のご案内10月第一例会(第四回いちはら大綱引)をご案内申いたします。 このいちはら大綱引は市原市全地区対抗の市民参加型事業であり、賑わいを演出するまちづくり活動と しては、近年類をみない大型事業です。昨年度は1000名近くの市民 … 
- 
  創立40周年式典及び記念事業(9月第一例会)のご案内記念式典/祝賀会 テーマ 報恩謝徳~感謝の創立40周年~ 日程 2016年9月11日(日) 時間 15:00~式典受付 16:00~ 記念式典開始 18:00~祝賀会受付 18:30~ 祝賀会開始 会場 五井 … 
例会・事業報告
- 
  2019京都会議今年も京都会議に参加して参りました! 今年の京都会議の日程は、1月17日(木)~1月20日(日) 理事長、直前理事長、専務をはじめ、副理事長3名と岡本副委員長と事務局長で行って参りました。 & … 
- 
   2月第一例会(青少年健全育成事業)開催のお知らせとご協賛の御礼市原JC関係者 各位 新年明けましておめでとうございます。 2019年度、青少年育成支援室担当副理事長を務めさせて頂く小出雄太です。旧年中は専務理事として1年間愛情あふれるご指導を賜り、誠に有難う御座います。本年もどうぞ … 
- 
  新たな1年の始まり(新年祈願と市長表敬訪問)新年おめでとうございます。本年もどうぞ宜しくお願い致します。 2019年度は原孝次を筆頭に邁進していく所存ですので、今後とも市原青年会議所を宜しくお願い致します。 2019年1月8日(火) 8:00~ 市原市の姉崎神社に … 
- 
   苫小牧市表敬訪問のご報告平成30年10月15日~19日まで行った「北海道胆振東部地震」に対する募金活動としてJR姉ヶ崎駅、五井駅、八幡宿駅3駅にて行った支援金とJCフレンドリークラブ様からの支援金合わせて220万円を寄付して参りました。 詳細は … 
- 
   9月第一例会報告9月第一例会を9月4日(火)五井グランドホテル定例会場にて開催致しました。 「まちを活性化!今、市原市に求められる新規事業」と題しまして、市原青年会議所の過去の事業にふれ、今の市原市の問題点を考え、それを解決するべく新規 … 
- 
   西日本豪雨災害支援金活動についてこのたびの平成30年7月豪雨災害の影響により被災された皆様に、謹んでお見舞いを申し上げますとともに、一日も早い復旧と皆様のご健康を心よりお祈りいたします。 8月20日~24日までの5日間、JR3駅(八幡、五 … 
- 
   6月第一例会報告先日6月9日(土)に市原市民会館小ホールにて6月第一例会を開催致しました。 「出張!ゴルゴ塾 命の授業!」と題しまして、「命」など漢字を体で表現するギャグでおなじみのタレント、「ゴルゴ松本」様を講師としてお招きし、市民の … 
- 
   4月第二例会報告4月第二例会を5月19日(土)をVONDSグリーンパークにて開催致しました。 市原市が内外へ強く宣伝をしている「スポーツ健康都市」という大きな魅力をVONDS市原FC(市民クラブ)ご協力のもと、フットサル婚を実地いたしま … 
- 
   5月第一例会報告5月第一例会が5月15日(火)五井グランドホテル定例会場にて開催されました。 「やっさいもっさいから学ぶいちはら大綱引 ~市民運営型事業への道のり~」をテーマに木更津青年会議所 第23代理事長 平野 秀和先輩に動画出演を … 
- 
   4月第二例会ご案内4月第二例会のご案内 テーマ「いちはらフットサル婚」 「スポーツ健康都市」市原の魅力を感じ、市原市に在勤・在住したいと思いを持っていただく事を目的とし、男女の出会いの場を創出する例会を開催致します。 日 時 : 平成30 … 
私たちはこんな活動をしています
- 
  講師例会毎月一回まちづくり運動や会員の資質向上を目的とする定例会などを実施しております。 
- 
  献血活動地域社会貢献の一環として、日本赤十字社様のご協力のもと毎年開催している事業です。 
- 
  いちはら大綱引まちづくり事業の一環として「いちはら大綱引」の開催を予定しております。 
- 
  いちはらキッズサマーキャンプ青少年健全育成事業の一環として、子供たちの心の成長を目的としています。 
- 
  かずさカップ サッカー大会全国的に数が少ない小学校低学年を対象とした大会です。 





