委員長 片岡 陽
事業方針
青年会議所は、さまざまな職種や年齢、多様な考え方や価値観を持つ多くのメンバーで構成されている組織です。まちの様々な課題解決をしながら歩み続けるためには、個性を尊重し、1人ひとりの能力を最大限に引き出す必要があります。その為には、メンバーを牽引し、能動的に社会に変化をもたらすリーダーが必要です。
本年度のひとづくり委員会では、組織を牽引していくことのできるリーダーを1人でも多く育成することを目的とします。まずは、リーダーとしての心構えや実践すべき具体的な行動、メンバーの自主性を引き出し、組織の活性化を図ることについて考える機会を設けます。さらに、多種多様な人に伝えることのできるコミュニケーションを学ぶことにより、互いを認め合いメンバー同士の能力を最大限に引き出すことのできるリーダーを育成します。
1人ひとりがリーダーになることで、どんな困難が立ちはだかっても仲間と協力して目的達成のために歩み続け、社会により良い変化をもたらすことができる組織に昇華していきます。
事業計画
・個性輝くリーダーの育成
・20名必達全員参加の会員拡大
・SDGsと共に
・50Visionの達成に向けての取組
・例会の企画及び実施
・会員相互の交流と親睦の促進
・出席率向上への取り組み
・LOM事業への積極的な参加
・JCI日本事業への積極的な参加
・JCI事業への積極的な参加
・出向者への支援
・年間活動報告の作成
・関係資料の整理及び推進
・まちづくり運動の推進
・災害復興支援の推進